2012年6月24日日曜日

紫陽花の花が

片山小の中庭や裏庭には、たくさんの紫陽花が咲いています。きれいなブルーの花が、うっとおしい梅雨の時期に、爽やかな気分を運んできてくれいます。

朝顔の花

  1年生が種を植えて、毎日水やりをしてきた朝顔が咲き始めました。登校して、自分の朝顔が咲いているのを見ると、1年生はとてもうれしそうです。中庭が、華やかになりました。もうすぐ夏がやってきますね。
 
 


2012年6月9日土曜日

全校遠足

 6月8日、快晴の中、全校遠足がありました。あまりにも天気が良すぎて、夏のような気温になり、こどもたち教職員にとっても暑すぎる一日になりました。
 目的地の新座市総合運動公園まで、グループごとに上級生と下級生がペアになって手をつなぎ、歩いていきました。
 歩いている途中は「疲れた」と言っていた子どもたちも、公園について広いグランドを見たとたん元気が回復したようです。グループことに、計画していた遊びの計画にそって、どろけいやドッジボールなどをして元気いっぱい遊びまわっていました。
 リーダーの6年生が、グループをしっかりまとめ、下級生の面倒をよくみていました。6年生にとっては、楽しませることの大変さを実感した体験だと思います。
 さすがに学校までの帰り道、遊びすぎたこと、暑かったため、1年はぐったりでした。そんな中で、ここでも6年生が大活躍です。リュックを持ってあげたり、おんぶしてあげたり、声をかけたりと、1年生を気遣ってあげていました。片山小の6年生は、本当に優しい上級です。   
  全員が無事に学校まで帰ってくることができました。疲れましたが
楽しい楽しい一日になりました。




保健集会

 今年度の定期健康診断もすべて終了し、子どもたちの健康の様子が分かりました。
 やはり虫歯の子どもが多いこと、虫歯予防週間ということで、今回の児童集会は、保健委員会が担当した保健集会です。歯みがきをしっかりすることで、虫歯を防げることを劇を通して呼びかけてくれました。
 そのあと、6年間虫歯のなかった児童の表彰がありました。すばらしいことですね。

2012年6月6日水曜日

 冷やしきつねうんどと一緒にだされたヤングコーンの天ぷらのために、3年生の子どもたちが、皮むきを手伝ってくれました。とっても美味しかったです。
 3年生のみなさん、ありがとうございました。