2013年1月25日金曜日

校内作品展

 


 今日から2日間、片山小学校の校内作品展です。
 1年生から6年生までの作品が、体育館に展示されています。学年、年齢の発達段階の違いがはっきりと表れていて、小学校の6年間の成長の素晴らしさを感じることができます。

 子どもたちは、学級ごとに図画工作の鑑賞の学習として、友だちの作品を一生懸命見て、メモしていました。
 明日は土曜参観日です。ぜひ、学校に来ていただき、子どもたちの力作をご覧ください。










2013年1月24日木曜日

校内作品展の準備

明日から始まる校内作品展の準備を、全職員で行いました。それぞれの学年、子どもたちの作品を、工夫をこらして展示しています。

 ぜひ子どもたちの平面と立体の力作を、ぜひご覧ください。




給食集会

給食集会がありました。
 片山小のおいしい給食を作ってくださっている調理員さんに、学級で作ったプレゼントをお渡しして、感謝の気持ちを伝えました。
 「調理員さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。」





 その後は、給食委員さんによる劇がありました。給食の大切さを、わかりやすく、楽しく教えてくれました。
 「当たり前~、当たり前~、当たり前栄養!」
 みんな笑いながらも、栄養の取り方の大切さがわかったようです。
 
給食委員会のみなさん、ありがとうございました。


2013年1月8日火曜日

新学期がスタートしました

 明るく元気な片山っ子が、学校へ戻ってきて、片山小学校の3学期が無事にスタートしました。
 ストーブをつけていても寒い体育館での始業式でしたが、子どもたちはとてもしっかりした態度で臨むことができました。集合も整列はもちろんですが、校長先生の話や、児童代表の5年生の話も、しっかりと聞くことができました。長い休み明けとは思えないくらいの集中力でした。さすが片山っ子ですね。
 54日間という短い学期ですが、しっかりと学年のまとめをして、みんなで頑張りましょう!!