2010年10月2日土曜日

朝マラソン

朝マラソンは、月~金の毎日、始業前に3分ほど行っています。放送で準備運動を行い、音楽にあわせて走ります。担当の教師が朝礼台から見守ります。毎日続けることにより、少しずつ基礎体力がついていきます。1年生2年生は一番内側のトラック、その外側を、3年生、4年生、5年生6年生は一番外側を大回りで走ります。写真は、9月29日の朝マラソンのようすです。さわやかな秋晴れのもとでいっしょうけんめい走ります。雨天のあとなどに校庭のコンディションが悪くて中止になったりすると「えーっ、中止なの」という声も聞こえます。子どもたちの学校生活にすっかり定着している朝マラソンです。登校時にはちょっと元気がないようにみえた子も、走り終わると元気に教室に向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿