2010年9月14日火曜日

たてわりグループ会議

10月の全校遠足の準備としてたてわりグループの話し合いが行われました。1年生から6年生のグループで、全校遠足のめあてや行動の約束、グループでの遊びなどについて話し合いました。
どのグループでも、6年生が中心になって話し合いをすすめていましたが、低学年の子どもたちに気を配りながら、積極的に取り組んでいました。めあての決め方やグループでの遊びの決め方など、日頃の学級での話し合いの経験が役立っているようです。
全校遠足のしおりを見ながら話し合っていましたが、どこをみてよいかわからなさそうな子には、ここだよ、と教えてあげる気配りもみられました。また、来年度リーダーになる5年生にはどんなことに気をつければよいか関心を促す様子もみられました。
話し合いが終わったグループでは、6年生が中心になってみんなでゲームをして楽しんでいました。ゲームのやり方を教え、実際にやってみせて、低学年の子にもよくわかるように工夫していました。
全校遠足当日が楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿