飼育委員会の子どもたちが、学校で飼育しているウサギや金魚、熱帯魚の世話について、劇にして発表しました。日頃自分たちが工夫していることや気をつけていること、みんなに知ってほしいことなど上手に演じていました。委員会活動の時間に準備をしてきました。
劇の後、動物の飼育について指導していただいている獣医の先生にお話をしていただきました。獣医の先生からカブトムシやクワガタを飼っていることを聞かれてたくさんの手が上がりました。動物の世話や命の大切さについて考えることができた児童集会でした。児童集会のようすは近日中にホームページにアップします。
0 件のコメント:
コメントを投稿