一人一人が練習の成果を発揮して、力一杯がんばりました。
800m女子では1位、4位、9位、1000m男子は8位、60mハードル男子で2位、9位、女子は6位、10位、100m男子8位、ボール投げ男子は5位、女子は9位、走り高跳び男子は、5位、6位、9位、女子は3位、幅跳び男子は6位、女子は9位、そして、リレーは男女ともに3位でした。

他校の友だちと競い合うことで、それぞれに記録を伸ばすことができたものと思います。
技をきたえ、体をきたえて、ひとまわりたくましくなったと感じます。
記録や順位にかかわらず、よい体験ができた大会になったのではないでしょうか。陸上大会の体験が、卒業に向かって小学校生活をしめくくる大きな支えになるものと思います。
開会式や閉会式にしっかりと整列し、真剣な態度で臨み、とても立派でした。こうした姿勢が、日頃の学校生活で下級生に範を示し、リードする力を支えているものと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿